Quantcast
Channel: ShinさんのPA工作室 (Shin's PA workshop)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

1806 :4つの顔を持つNEW「fetⅡEX」の試作

$
0
0

進化を続ける「ファンタム式パナ改」マイクロホン、輝きを加えてバージョンアップ(参考試作)

 

秋月で完売となったころは絶望的な思いであったWM-61Aの入手、最近ではヤフオクで1袋1800円、2000円と、店頭価格の10倍で取引されていたり、他のルートもまだ残されているので絶対にほしい向きにはあと数年は可能でありましょう。

 

「代替品」と称する50円の機種で十分な場面もありましょうが、私にはどう妥協しても音色的にそれは無理のようです。 

やはりWM-61Aの優秀さはもともと安易な100円マイクではなく1000円の価値を持つ「別格カプセル」だったのだ、と思えば現在の市場価格のほうがリーズナブルだと言ってよいのでしょう。

偽物も現れているので秋月の袋に入った2個入り2000円を落札すればとりあえず本物を手にすることはできます。

百聞は一見、一聴にしかず、でホンモノを知っておけば偽物の音は3秒でわかる、それほどの違いを見せます。

 

若葉 「音色」という考え方

「音質」に敏感な皆様に「音色」というファクターをお考えいただきたいと思います。

マイクロホンに必要なのはj実は「音質」ではなく「音色」であることに気が付きました。

 

そこで先日、多数の音響家の中でそれを議論しました、それはベテランほど強く同意するようです。

 

マイクロホンとはどんなに物理特性が優れようが、その方向とは似て非なる領域の音響道具、Hifiオーディオともまったく別世界です。

ましてや無機質な「音センサー」や「音/電気トランスデューサー」では決してありません。

 

 

若葉 fetⅡが進化した

ところで今回、このfetⅡに「ブライト」と「PAD」スイッチを設け、ノイマン・ライクな上品なふくよかな音とAKGライクなブリリアント・トーンの切り替え、さらに約20dBのPADを備え、楽器用クリップオンとしてそのまま使えるマルチな超小型マイクが実現しました。

 

 

 

 

基板の様子

                           (表面)

 


                        (裏面)

 

 

回路図

 

双葉 ノイトリックのXLRコネクタの中に基板を仕込むため、ただでさえ気の遠くなるような小さな蛇の目基板に2個の切替スイッチを設けるという常軌を逸した魂胆は、はたしてどうなることか・・・・

 

当初、XLRコネクタの外側からのSW切り替え構造考えた、しかしちょうどSWの位置にカラーリングがあり、これを外せば実に貧素な外観になる、デザイン無視でSW穴をあけるというのは考えてしまう。

そこでこのブッシングをゆるめて内部のSWを直接手で操作する方法で行くことにした。

したがってストレスなく内部基板は簡単に引き出し可能なサイズにまとめた。

問題はSWの切り替え表示だがSWがあまりにも小さい、これはさすがに小さなもの好きのShinさんでも幅2~3mmにシールなど含めて文字を書き込むことはあきらめた。(そのうちに赤マジックで印でも付けておこう)

 

 

     以上

 

(お知らせ)
fetⅡ、fet(Ⅱi)、fet3 など、ご注文により人気機種の製作を承っておりますのでお問い合わせください (いまや希少となったパナソニック WM-61Aとオリジナル・パーツで製作)  
(Shinの「ファンタム式パナ改マイク」は従来通りPanasonic WM-61A使用です)

  ◎今年は終了しました。

 

 

モノ作り日本もっと元気出せ 

 

【おことわり】

★ここで公開している回路・写真・説明文などは音響家の方、アマチュアの方でハンドメイドまたは試験評価なさる場合の参考として考えております。

★製作物・加工物の性能・機能・安全性などはあくまでも製作される方の責任に帰し、当方(Shin)ではその一切を負いかねます。

★第三者に対する販売等の営利目的としてこのサイトの記事を窃用する事は堅くお断り致します。

★情報はどんどん発信していきます。ご覧いただき、アレンジも良し、パクリも結構です、Shinさん独特のこだわりと非常識を以て音響の世界を刺激してまいります。 

  
ShinさんのいたずらPA工作室  
ShinさんのPA工作室 管理人  Shin-2

ご意見やご質問はこちらから宜しくお願いいたします
メール  
メールはこちらから sound_ai@xk9.so-net.ne.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>