Shinさんから ちょっと先ですが
日本音響家協会の技術セミナーをご案内します.
9月20日 皆様もぜひご予定ください
(当日は私もどこかでスタッフやっています)
以下
日本音響家協会東日本支部イベント開催案内
■ 第4回ネットワークセミナー
音響技術者、照明技術者、必見!!
劇場・ホールでネットワークに関する疑問や、有線/無線LAN機器を使用して、困った事やトラブルの経験はありませんか?
このセミナーで解決の糸口が見つかる!
日時:2013年9月20日(金)16:00 ~ 20:10
(15:30開場・受付開始)
場所:機械振興会館 B3F研修室1 ( 住所:東京都港区芝公園3-5-8 )
会場の詳細はこちら www.jcmanet.or.jp/gaiyo/map_kaikan.htm
会費:1,000円(当日会場にてお支払ください) 会員無料
●内容
セッション1
東京芸術劇場のネットワーク構築の報告
セッション2
ネットワーク/無線LAN機器を使用した製品の紹介
ネットワーク/無線LAN機器を使用した施設の実績紹介
セッション3
メーカー/代理店、劇場設計/施工会社、ユーザーの3分野の方々による座談会
●一般参加者の方々も質問/提案等があれば是非発言してください。
チラシはこちら→http://www.seas.or.jp/news/img/2013.8.6network.pdf
(お知らせ)
fetⅡ、fetⅡi、fet3、LZ-Ⅱ、LZGなど、ご注文により人気機種の製作を承っておりますのでお問い合わせください (オリジナル・パーツで製作) (Shin)
モノ作り日本もっと元気出せ!
【おことわり】
★ここで公開している回路・写真・説明文などは音響家の方、アマチュアの方でハンドメイドまたは試験評価なさる場合の参考として考えております。
★製作物・加工物の性能・機能・安全性などはあくまでも製作される方の責任に帰し、当方(Shin)ではその一切を負いかねます。
★第三者に対する販売等の営利目的としてこのサイトの記事を窃用する事は堅くお断り致します。
★情報はどんどん発信していきます。ご覧いただき、アレンジも良し、パクリも結構です、Shinさん独特のこだわりと非常識を以て音響の世界を刺激してまいります。
ご意見やご質問はこちらから宜しくお願いいたします
メールはこちらから sound_ai@xk9.so-net.ne.jp