また音響セミナーと音響技術イベントの季節がやってまいりました。
※すみません、関東地方限定です。
全国直近のセミナーはこちらからお願いします。
まずはコレ 2月22日
ご存知 「8の字巻きグランプリ2018」
優勝賞金10万円を手にするのはあなたかも
幕張メッセへ集結だ
主催:一般社団法人日本音響家協会
このイベントは「ライブ・エンターティメントEXPO」の中で開催されます。
次はコレ 3月9日
「楽器を知ろう」ハープ編
昨年はストラドバリウスを使ったバイオリン、一昨年はSAXと、日本音響家協会が一流の演奏家による講師陣とのコラボにより例年音響家、音楽家どちらの方にも好評いただいている噂のセミナーです。
ことしはハープです。
音楽家の目で、音響家の目で見て、知って、科学して・・・・ (参加費無料)
主催:一般社団法人日本音響家協会東日本支部
※「国立音楽大学」は国立(くにたち)ではなく立川市にあります、
Shinさんはそれぞれスタッフしています。
以上
(お知らせ)
fetⅡ、fet(Ⅱi)、fet3 など、ご注文により人気機種の製作を承っておりますのでお問い合わせください (いまや希少となったパナソニック WM-61Aとオリジナル・パーツで製作)
(Shinの「ファンタム式パナ改マイク」は従来通りPanasonic WM-61A使用です)
◎今年は終了しました。
モノ作り日本もっと元気出せ!
【おことわり】
★ここで公開している回路・写真・説明文などは音響家の方、アマチュアの方でハンドメイドまたは試験評価なさる場合の参考として考えております。
★製作物・加工物の性能・機能・安全性などはあくまでも製作される方の責任に帰し、当方(Shin)ではその一切を負いかねます。
★第三者に対する販売等の営利目的としてこのサイトの記事を窃用する事は堅くお断り致します。
★情報はどんどん発信していきます。ご覧いただき、アレンジも良し、パクリも結構です、Shinさん独特のこだわりと非常識を以て音響の世界を刺激してまいります。
ShinさんのPA工作室 管理人
ご意見やご質問はこちらから宜しくお願いいたします
メールはこちらから sound_ai@xk9.so-net.ne.jp